漫画研究会 犀の眼の日記

2010.8.22 電柱小僧の冒険

犀の眼がいつもお世話になっている市民映画館シネ・ウインドさんで、塚本晋也監督の『電柱小僧の冒険』を観てきました。僕は塚本晋也監督のファンというわけではないのですが、レアな感じがしたので興味本位で観にいったんですね。全編8ミリフィルムで撮られ、チープなところや撮影のいい加減なところなどたくさんあるのですが、それを補い余りある魅力を感じました。機械の造形、美術、音楽、特撮、裸の女。上映前にはシネ・ウインドさんから来場者全員にポストカードのプレゼントもありました。シネ・ウインドさんはロベール・ブレッソン の『抵抗』を上映してくださったり、本当にありがたい映画館だと思います。

2010.8.20 ポートフォリオ

『クリエイティブ業界に就職するためのポートフォリオの教科書』っていう本を借りました。別にクリエイティブ業界に就職しようと思っているわけじゃないですよ。漫画研究会のイベントを打つ時とかに、あると便利かなぁと思ったんです。で、評価されないポートフォリオの説明に「エロ・グロ」ってあったんですよね。やっぱり、アトリエサードさんとかでもない限りエロ・グロは受け入れられないのでしょうか。しかし、図書館は色々な本があって本当に助かりますね。

2010.8.15 本の感想

『映画のシュルレアリスム』
知らない映画や監督が山ほどでてきました。知ってる作品もちらほら(知ってるといっても名前だけ知っているというレベルなのですが)。個人的には評価の基準がよくわからなかったです。僕なりに筆者の好みを要約してみますと

だいたいこんな感じかと思います。ちょっと偏ってるというか評価の基準がわからないんですよね。また同じアラン・レネの作品でも となっております。色々な映画が紹介されていて、興味を惹く楽しい本なのですが、評価の基準が筆者の感性に因るところが大きいのかなぁと感じました。映画とか音楽の評論なんてそんなもんだと言われればそうかもしれませんけどね。でも、マイナー映画好きのおじさん大いに語るって感じで楽しい本でした。

『ベルイマンを読む』
ベルイマンの全作品の筋と解説がのっています。未見の作品がほとんどなのですが、その部分はネタバレが嫌でほとんど読みませんでした。きっと一生観ない映画もあるのですが、なんか気になってしまいました。というか他の部分も、あまりしっかり読みませんでした。「ベルイマンの映画は神秘的というか、わけのわからないところがあって好きだけど、読解力のある人にはもっと何か深い意味が感じとられているのかもしれない。」と思い借りたのですが、活用できませんでしたー。

2010.8.14 三条高校映画部上映会

いろいろお世話になったり、逆にお世話したりしている吉田さんという方がいます。吉田さんは三条高校映画部OBで、月間ウインドに三条高校映画部の記事を連載中。そんな関係で三条高校映画部の上映会にお邪魔してきました。8ミリテレシネ作品がほとんどで画質の粗い作品もありましたが、昔のサイレント映画を観るようで不思議な体験でした。記録映画が多かったのですが、ストーリーのある劇映画もあり。特に『宇宙刑事シグマ』と『来たりて楽園を見よ』がよかったです。『来たりて楽園を見よ』は、よくわからなかったけど、なんかよかったんです。自主映画は理屈ぬきに楽しいものだと感じました。会場には漫画家の藤島じゅんさんも見えられていました。三条高校映画部OBなんですね。勉強不足で知らなかったのですが、有名な方だったんですね。きちんと挨拶すればよかった…。

2010.8.13 嗚呼! 臼井中学校

臼井中学校

…いえ、僕は臼井中学校と何のゆかりもないですけどね。先日、南区の臼井中学校に行ってきました(そんなことしてる場合でもないのですが)。木造校舎が来年取り壊されるので、お盆の前後に一般公開してるそうです。台風のせいか、当番の先生と、僕と、上等なカメラを持ったおじさんの三人だけでした。いや~、木造校舎って雰囲気があっていいですね。部外者からすると壊すのもったいないなぁなんて思ってしまいます。大地の芸術祭なんて廃校でアートしてましたし。アートしてない廃校の方が好きですけど。来週も公開しているそうなので、興味のある方、漫画で木造校舎を描きたいと思っている方、行ってみてはいかがでしょうか?記念に映画でも撮ってもらいたいくらいです。
(イラストを描いてみたのですが、やはり建物は苦手です。きちんと定規を使って描かなくてはいけませんね。パースの勉強しきゃなぁ…。)

2010.8.10

自転車がこわれてしまった。

2010.8.9

映画のシュルレアリスム先日、県立図書館の書庫に行った。膨大な図書に囲まれて楽しかった。いつの間にか閉まる時間になっていて、あわてて出た。閉じ込められないか怖かったけど『映画のシュルレアリスム』『ベルイマンを読む』を借りた。もっと資格の本とか役に立つ本を読まなければいけないのだけれど。
ラジオでプログレ特集をやっていておもしろかった。ノイ!とかカンてプログレだったんですね。
お金をかけずに楽しいことができてよかった。

2010.8.7

ブログは変な広告が入るのでちょっと嫌になってしまった。…たいしたこと書いてないですけどね。これからためしにホームページに日記をつけてみようと思います。

▲ページの先頭へ