漫画研究会 犀の眼の日記

2013.2.28 人気店

ひさしぶりに、きょうというひ。1時ごろ行ったら、ほぼ完売していた(たまにこんな日もあるとか)ので、残っていた2個を購入。おいしかったです。

2013.2.27 パンの耳

サフランのパンの耳、いろんな種類があるんだな。

2013.2.26 ラジオと本

たまにラジオ聞いてみる。NHK-FM楽しいし聞きながら作業できるからなかなかいいな。G・K・チェスタトンやっぱり好き。登場人物の筋とあまり関係ない批評的な台詞がおもしろい。

2013.2.25 カレー

カレーはレトルトの一番安いやつでもうまいな。

2013.2.24 メロンパン

ローサで初メロンパン。いつも甘い匂いが気になってはいたけどメロンパンにはさほど触手が伸びなかった。今回、サフランのメロンパンと比較してみようとつい買ってしまった。個人的にはサフランの黄金メロンパンがタマゴボーロみたいな味で好き。ロイヤルメープルメロンパンも気になるな。

2013.2.23 石づき

先日失くした三脚のさきっちょをヨドバシカメラに注文。一個から注文できて良心的。

2013.2.22 思ったより高い

スマートフォン購入を考えるもauガールに止められる。ありがとう。みんなスマートフォンに結構な投資をしているんだね。

2013.2.21 自己啓発

また、にわかに自己啓発本ブームが一冊の自己啓発本に著者が参考にした自己啓発本が数冊載っていてどんどん広がっていく。

2013.2.20 つまるところ

市民活動支援センター、トイレはつまるし印刷機には紙がつまるしたいへんだった。こんな日もあるよね。

2013.2.19 ベーコン

フランシス・ベーコン良いな。展覧会行きたい。

2013.2.18 雪の方がいい

雨でゴアテックスの手袋がビショビショ。

2013.2.17 人形浄瑠璃→日本海わくわく最終日

猿八座・阿弥陀胸割、おもしろかった。県民会館、座席に小さなテーブルがついていることを隣のおじいさんに教えてもらう。建物も古めかしくていいものだなぁ。レンタルサイクルで移動して日本海わくわく最終日。Gさん宅で舞踏家の松崎さんとHナヨカさん主演のラブストーリーを撮影するも時間内に終わらずグダグダに。 メイキングを撮影してもらっていたので、それを観て反省するところを映画にしたい。Hナヨカさんの意外な演技力にびっくりした。

2013.2.16 外食

会員のペンギンくん(仮名)、Sさんと夕食。ビッグボーイのサラダバイキングでプリンをたらふく食べた。会計時、30円足りなくて奢ってもらう。

2013.2.15 キャンセルしたよ

16、17日はいろいろなイベントが重なって、ビデオをみる会のことを忘れて演劇のワークショップに申し込んでしまった。土曜の夜開催って考えものだな。

2013.2.14 ビデオ

新ゾンゲリアおもしろかった。ルチオ・フルチって不思議な監督だな。アレ監督は別の人か…。

2013.2.13 脱アイドル

中三トリオでは森昌子が好きだな。よく知りませんけど。

2013.2.12 アイドル

ピンク・レディーの曲ではカメレオン・アーミーが好きだな。

2013.2.11 自己啓発漫画本

自己啓発本の例えに、はじめの一歩が載っていた。デンプシー・ロールにも触れてたけど、読んでない人に伝わるのかな。

2013.2.10 演劇の映像

能楽堂でオイスターズの公演をビデオ鑑賞。おもしろかった。

2013.2.9 作業日

今回こそ作業するべく気合を入れてのぞみました。参加者は僕とNさんの二名。


切り紙人形


僕は紙とハサミとパンチ、木工ボンドで切り紙人形をつくっていました。

Nさんはガレージキットをつくっていました。写真は完成品を持ってきてくれたもの。

 

ガレージキット

 

Nさんは気を利かせて漫画と写真集も持ってきてくれました。参加者が少なく申し訳なかったです。

 

持ち寄った本

 

切り紙人形は完成しませんでしたが、いままででは一番有意義だったように思いました。

ただいかんせん参加者が少なくNさんに申し訳なかったです。

2013.2.8 日本海わくわく映像4日目

遅れていったら古泉先生と二人きり。どんどん人が少なくなるな。後半GさんとHナヨカさんが来て2日目に撮影した作品を鑑賞。

2013.2.7 テレビデビュー

シネ・ウインドの前でパンの耳を食べてたらテレビに映ってたらしい。言ってくれればどいたのに。UXめ!

2013.2.6 廊下にて

ねこの吐瀉物をふんだ。

2013.2.5 籠の中の乙女

気持ち悪くて好みの映画だった。エロいシーンも多く、長女が踊るシーン格好よかった。登場人物達の置かれた状況は、行動範囲が狭く情報弱者の自分にも当てはまる気がした。

2013.2.4 女と男のいる舗道

映像はきれいだったけど、みていてつらかった。内容が重いとかではなくて、生理的に合わずにきつかった。どうやらアンナ・カリーナが苦手であることに気づいた。なんでだろう。「娼婦」を演じているのではなくて「娼婦を演じているアンナ・カリーナ」を演じているように思えてしまうのだった。

2013.2.3 おべんちゃらじゃないよ

今月、月刊ウインドが熱い。ラ・ワンの記事とかすばらしすぎる。

2013.2.2 レコケンくん

古町を歩く。富士家のあんバターがのこっていて嬉しい。レコケンくんに前半だけお邪魔する。この日のテーマは「レコケン的音楽世界旅行」。世界の短波ラジオの試験放送CDを持ってきている方もいて、どんなのだったのか気になる。

2013.2.1 日本海わくわく映像3日目

日本海わくわく映像ワークショップ3日目。参加者4名。Gさんの作品を鑑賞後ディスカッション。GさんとMさんの企画は完成度が高くて「完璧ですね」としか言えなかった。

2013.2 なにも終わっていない

・自主映画完成さす
・アニメつくる

・会報つくる

・次のビデオをみる会のチラシつくる

・シネ・ウインド募金プロジェクト内ショップに知人を誘う

 

あと日本海わくわく映像の作品もつくらなくてはいけません。

▲ページの先頭へ